8/8本厚木ゲームデーからの悲劇
2015年8月9日 TCG全般 コメント (2)最近はモダンばっかりやってたのでスタンのデッキが無く、フライデーでジェスカイを組むが見事の0−3をかましたので,草リバーさんから青赤ソプターを借りて参加することに。。
因みに、なんとなく青赤ブレイドと呼んでます。レシピはこの前のプロツアーのベスト8の方だって。こっちのほうがカッコイイ
開店時間10時に集合して、デッキを借りて早速ひとり回しandスパーリングを行うことにした。
初手でハンドが残り3枚になるムーブは◯かの和に動きが似てる。
これは、ヤバイ強すぎとおもいつつ本戦スタート
1回戦目
報戦厨さん
ジェスカイコンボ 00
1ゲーム目
ひらすら、ソプターを並びまくって物量で圧殺
2ゲーム目
手札に破棄者が2枚初手に来て気付く。。。
1体目を女人像、2体目を爪鳴らしの神秘家を指定して相手のマナクリをただのバニラにして圧殺
2回戦目
青白ソプターコントロール 0x0
1ゲーム目
相手の残りライフを確認して、エンド宣言したらフルタップでディグを唱えてくれたのでジャッジに宣言が取り消せられることを確認して土地置いて爆片破でGG
2ゲーム目
頑張ったがグダグダにされて負け
3ゲーム目
相手に存在の破棄を2回打たれるが、ハサミ魂を2回叩きつけて最後はソプターが出てくる土地でソプター出して城塞にハサミをつけてGG
3回戦目
フォレストマウンテン弟
赤単 0x0
1ゲーム目
灼熱の血がよく刺さる。あと一歩届かず負けました
2ゲーム目
魂を込めて殴り勝つ。
3ゲーム目
相手が3つめの土地を置けなくてモジモジシしてる間になんとか場を整えてギリギリ勝利。
4回戦目
エスパーコントロール 0x0
ベスト8がほぼ確定だったが、先手が欲しかったしこの前のトラウマがあるので戦うことに
1ゲーム目
相手がダブルマリガンからの
鋭いハサミはよく切れる。勝ち
2ゲーム目
悲哀され衰滅され爆片破ように唱えた太鼓を存在の破棄させらて負け。
3ゲーム目
相手が事故ってる間に場を展開し尽くして勝ち。
5回戦目
フォレストマウンテン兄
IDして13点の1位突破。
その後にプレーオフ
1回戦目
青黒コントロール 0xx
1ゲーム目
先手2ターン目にハサミをつけて相手残り15
3ターン目に殴って、残り10 相手のターンにダウンフォールを打ち消しす
4ターン目に殴って、爆片破を投げつけて勝ち。 多分、5分も過ぎてない、、
2ゲーム目
相手のハンデス連打。いやー相手のハンデスがよく刺さる
負け
3ゲーム目
こちらダブルマリガンからの2ターン目ハサミでどうにか戦えると思ったが、
いやー相手のハンデスがよく刺さる。 負け
悲しみの1ボツだったが楽しかった。
そのあとドラフトをやって、取り切りルールで歩行機会を手に入れて終了。
帰りに家に近くの坂でバイクが突然止まって、エンジンも動かない状態に、、、
坂で100キロ以上の塊が動かなくなるのはマジでやばっかた。頑張って道路の隅に止めて弟を召喚して家まで押していった。
おかげで今日は、バイク屋に電話して引き取ってもらい大会には参加できなかった。
ゼンディカーブロックまでは青赤ブレイドで行こうかな。
パーツが全然ないが笑揃えるか、、、
因みに、なんとなく青赤ブレイドと呼んでます。レシピはこの前のプロツアーのベスト8の方だって。こっちのほうがカッコイイ
開店時間10時に集合して、デッキを借りて早速ひとり回しandスパーリングを行うことにした。
初手でハンドが残り3枚になるムーブは◯かの和に動きが似てる。
これは、ヤバイ強すぎとおもいつつ本戦スタート
1回戦目
報戦厨さん
ジェスカイコンボ 00
1ゲーム目
ひらすら、ソプターを並びまくって物量で圧殺
2ゲーム目
手札に破棄者が2枚初手に来て気付く。。。
1体目を女人像、2体目を爪鳴らしの神秘家を指定して相手のマナクリをただのバニラにして圧殺
2回戦目
青白ソプターコントロール 0x0
1ゲーム目
相手の残りライフを確認して、エンド宣言したらフルタップでディグを唱えてくれたのでジャッジに宣言が取り消せられることを確認して土地置いて爆片破でGG
2ゲーム目
頑張ったがグダグダにされて負け
3ゲーム目
相手に存在の破棄を2回打たれるが、ハサミ魂を2回叩きつけて最後はソプターが出てくる土地でソプター出して城塞にハサミをつけてGG
3回戦目
フォレストマウンテン弟
赤単 0x0
1ゲーム目
灼熱の血がよく刺さる。あと一歩届かず負けました
2ゲーム目
魂を込めて殴り勝つ。
3ゲーム目
相手が3つめの土地を置けなくてモジモジシしてる間になんとか場を整えてギリギリ勝利。
4回戦目
エスパーコントロール 0x0
ベスト8がほぼ確定だったが、先手が欲しかったしこの前のトラウマがあるので戦うことに
1ゲーム目
相手がダブルマリガンからの
鋭いハサミはよく切れる。勝ち
2ゲーム目
悲哀され衰滅され爆片破ように唱えた太鼓を存在の破棄させらて負け。
3ゲーム目
相手が事故ってる間に場を展開し尽くして勝ち。
5回戦目
フォレストマウンテン兄
IDして13点の1位突破。
その後にプレーオフ
1回戦目
青黒コントロール 0xx
1ゲーム目
先手2ターン目にハサミをつけて相手残り15
3ターン目に殴って、残り10 相手のターンにダウンフォールを打ち消しす
4ターン目に殴って、爆片破を投げつけて勝ち。 多分、5分も過ぎてない、、
2ゲーム目
相手のハンデス連打。いやー相手のハンデスがよく刺さる
負け
3ゲーム目
こちらダブルマリガンからの2ターン目ハサミでどうにか戦えると思ったが、
いやー相手のハンデスがよく刺さる。 負け
悲しみの1ボツだったが楽しかった。
そのあとドラフトをやって、取り切りルールで歩行機会を手に入れて終了。
帰りに家に近くの坂でバイクが突然止まって、エンジンも動かない状態に、、、
坂で100キロ以上の塊が動かなくなるのはマジでやばっかた。頑張って道路の隅に止めて弟を召喚して家まで押していった。
おかげで今日は、バイク屋に電話して引き取ってもらい大会には参加できなかった。
ゼンディカーブロックまでは青赤ブレイドで行こうかな。
パーツが全然ないが笑揃えるか、、、
8/2 横浜PPTQ 赤緑タッチ黒Chaliceヴァラクート
2015年8月3日 TCG全般 コメント (2)横浜のPPTQに参加しました。参加人数は100人オーバー
草リバーさんと一緒に参加
デッキリストはこちら
赤緑ヴァラクート
原始のタイタン4
桜族の長老4
引き裂かれし永劫、エムラクール3
強情なベイロス2
クルフィックスの狩猟者2
永遠の証人1
裂け目の突破4
明日への探索3
虚空の杯3
神々の憤怒3
召喚の罠2
遥か見2
風景の変容2
土地
山7
森2
踏み鳴らされる地4
血の墓所1
草むした墓1
血染めのぬかるみ3
樹木茂る山麓4
溶鉄の尖峰、ヴァラクート3
サイド
引き裂く流弾2
古えの遺恨1
部族養い2
塩まき1
仕組まれた爆薬1
強情なベイロス1
殺戮遊戯3
墓掘りの檻1
クローサーの掌握1
太陽と月の輪1
すべてを護るもの、母聖樹 1
クレイジーなリストですね。チャリスは強い、、、、はず。
1戦目
オロスヘリオンコンボ0x0
1ゲーム目
大歓楽を唱えてきたのでバーンだと思ったら未練やらを唱えてきて、反攻者まで出てきて???の状態のままスケシで勝ち
2ゲーム目
結魂するライフリンク生物がでてきて察したが、相手が3ターン目レコナーからの4ターン目で火山の乱暴者で結魂して無限ダメージで負け。
3ゲーム目
ランパンからの3ターン目殺戮遊戯で火山の乱暴者を殺戮して、江村シュート叩き込み勝ち
2戦目
ジャンド00
1ゲーム
軟泥がアタック、桜ジジイでブロックしてサクって土地サーチして軟泥が食べるという時間を過ごし土地8枚からのスケシでヴァラクート噴火で勝ち。
2ゲーム
相手がワンマリからの思考囲いを連発するがランド1キープだったため序盤もたつくがこっちももたつく、盤面的には追い詰められたがトップがタイタンだったのでをシュートしてヴァラクートが噴火しながらタイタンが駆け抜けてGG
3戦目
まさかの1番テーブル!!!
あいては、白髪あたまのお爺ちゃんデッキは
赤茶00
1ゲーム目
相手先行のまさかの初手、トゲ撃ちの古老!!次のターンも同じく古老を出してきたのでゴブリンだと思い、後手チャリスをx=1で置き相手の動きをロックしたと思い、次のターンで憤怒で古老を焼き払いあとはゆっくりと、締めあげていこうと思ったら
「憑依された板金鎧」を出します。
アイエェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!板金鎧ナンデ!!!!!
デッキには触れるカードがないし、除去するにはクリーチャー化したしあとにヴァラクート噴火しかないというオチ
その後、月を貼られてヴァラクートがただの山になったが色々あってタイタンと板金鎧と呪禁の仮面を装備したマイアと殴り合いになり勝ち。
2ゲーム目
相手先手1ターン目
運命の大立者
アイエェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!大立者ナンデ!!!!!
2体出された時はマジで、終わったと思ったがベイロスのお願いアタックからのスルーのスケシでヴァラクート噴火して勝ち。スケシからのコンボを知らなかったみたいで感動していた。多分次やったら決まんない。
4ゲーム目
トロンxx
茶番だァァァ
1ゲーム目
カーンと幽霊街x2でヴァラクート全部割られ、負け。江村シュートパーツ引かず、、
因みに、草リバーさんは俺が1ゲーム終わるまでにバーンに焼かれて黒焦げでした。
2ゲーム目
頑張るが、引きが弱すぎて負け。チャリスx=1があまり効果なく、相手の引きが強くてまけ。
茶番だ!!!!トロン許さん。。。。
5戦目
白黒トークン00
1ゲーム目
返しのターンでトークンのフルパンで負け確定だったが、場にクルフィックスが出ておりタイタンを投げつけながらヴァラクートで噴火してトークンを焼き払いつつライフを回復するという理不尽な動きをして盤面をめくって勝ち。
2ゲーム目
相手がダブマリ
こちら後攻2ターン目のチャリスをx=1で設置をして返しにメンターを出されるが憤怒で焼き払いタイタンヴァラクートで勝ち。
6戦目
リビングデス00
1ゲーム目
5戦目がおわり、まだやってるテーブルを見てたらリビングデスを使ってる人を発見して次に当たらないかなと思っていたら、、当たった。
自分、後手の
チャリス=0でGG
2ゲーム目
殺戮遊戯して江村シュートでGG
7回戦目はIDして結果は
草リバーさんを黒焦げにしたバーンの人。この時点で自分は8位で相手が10位でした。
結果は5−1−1でした。上位卓でヴァラクートは自分だけだと思った。会場全体で少なかった気がする。
そして運命のベスト8発表
草リバーさんが呼ばれ、最後の一人、、、、、
呼ばれませんでした。
9位でした。orz
その後、焼き肉を食べて発表前は「後悔はしないと」言ってたが焼き肉を食べながらひたすら悔しいを連呼してた気がする。
オシマイ
草リバーさんと一緒に参加
デッキリストはこちら
赤緑ヴァラクート
原始のタイタン4
桜族の長老4
引き裂かれし永劫、エムラクール3
強情なベイロス2
クルフィックスの狩猟者2
永遠の証人1
裂け目の突破4
明日への探索3
虚空の杯3
神々の憤怒3
召喚の罠2
遥か見2
風景の変容2
土地
山7
森2
踏み鳴らされる地4
血の墓所1
草むした墓1
血染めのぬかるみ3
樹木茂る山麓4
溶鉄の尖峰、ヴァラクート3
サイド
引き裂く流弾2
古えの遺恨1
部族養い2
塩まき1
仕組まれた爆薬1
強情なベイロス1
殺戮遊戯3
墓掘りの檻1
クローサーの掌握1
太陽と月の輪1
すべてを護るもの、母聖樹 1
クレイジーなリストですね。チャリスは強い、、、、はず。
1戦目
オロスヘリオンコンボ0x0
1ゲーム目
大歓楽を唱えてきたのでバーンだと思ったら未練やらを唱えてきて、反攻者まで出てきて???の状態のままスケシで勝ち
2ゲーム目
結魂するライフリンク生物がでてきて察したが、相手が3ターン目レコナーからの4ターン目で火山の乱暴者で結魂して無限ダメージで負け。
3ゲーム目
ランパンからの3ターン目殺戮遊戯で火山の乱暴者を殺戮して、江村シュート叩き込み勝ち
2戦目
ジャンド00
1ゲーム
軟泥がアタック、桜ジジイでブロックしてサクって土地サーチして軟泥が食べるという時間を過ごし土地8枚からのスケシでヴァラクート噴火で勝ち。
2ゲーム
相手がワンマリからの思考囲いを連発するがランド1キープだったため序盤もたつくがこっちももたつく、盤面的には追い詰められたがトップがタイタンだったのでをシュートしてヴァラクートが噴火しながらタイタンが駆け抜けてGG
3戦目
まさかの1番テーブル!!!
あいては、白髪あたまのお爺ちゃんデッキは
赤茶00
1ゲーム目
相手先行のまさかの初手、トゲ撃ちの古老!!次のターンも同じく古老を出してきたのでゴブリンだと思い、後手チャリスをx=1で置き相手の動きをロックしたと思い、次のターンで憤怒で古老を焼き払いあとはゆっくりと、締めあげていこうと思ったら
「憑依された板金鎧」を出します。
アイエェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!板金鎧ナンデ!!!!!
デッキには触れるカードがないし、除去するにはクリーチャー化したしあとにヴァラクート噴火しかないというオチ
その後、月を貼られてヴァラクートがただの山になったが色々あってタイタンと板金鎧と呪禁の仮面を装備したマイアと殴り合いになり勝ち。
2ゲーム目
相手先手1ターン目
運命の大立者
アイエェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!大立者ナンデ!!!!!
2体出された時はマジで、終わったと思ったがベイロスのお願いアタックからのスルーのスケシでヴァラクート噴火して勝ち。スケシからのコンボを知らなかったみたいで感動していた。多分次やったら決まんない。
4ゲーム目
トロンxx
茶番だァァァ
1ゲーム目
カーンと幽霊街x2でヴァラクート全部割られ、負け。江村シュートパーツ引かず、、
因みに、草リバーさんは俺が1ゲーム終わるまでにバーンに焼かれて黒焦げでした。
2ゲーム目
頑張るが、引きが弱すぎて負け。チャリスx=1があまり効果なく、相手の引きが強くてまけ。
茶番だ!!!!トロン許さん。。。。
5戦目
白黒トークン00
1ゲーム目
返しのターンでトークンのフルパンで負け確定だったが、場にクルフィックスが出ておりタイタンを投げつけながらヴァラクートで噴火してトークンを焼き払いつつライフを回復するという理不尽な動きをして盤面をめくって勝ち。
2ゲーム目
相手がダブマリ
こちら後攻2ターン目のチャリスをx=1で設置をして返しにメンターを出されるが憤怒で焼き払いタイタンヴァラクートで勝ち。
6戦目
リビングデス00
1ゲーム目
5戦目がおわり、まだやってるテーブルを見てたらリビングデスを使ってる人を発見して次に当たらないかなと思っていたら、、当たった。
自分、後手の
チャリス=0でGG
2ゲーム目
殺戮遊戯して江村シュートでGG
7回戦目はIDして結果は
草リバーさんを黒焦げにしたバーンの人。この時点で自分は8位で相手が10位でした。
結果は5−1−1でした。上位卓でヴァラクートは自分だけだと思った。会場全体で少なかった気がする。
そして運命のベスト8発表
草リバーさんが呼ばれ、最後の一人、、、、、
呼ばれませんでした。
9位でした。orz
その後、焼き肉を食べて発表前は「後悔はしないと」言ってたが焼き肉を食べながらひたすら悔しいを連呼してた気がする。
オシマイ
金曜日と土曜日町田PPTQ(赤緑ヴァラクート)
2015年7月27日コメント (1)まずは金曜日
町田のイエサブにいたら、本厚木で会ったことがある人からドラフトの誘いを受けて参加することに。
10人のドラフト。
取り敢えず、1パック目のまさかのコモンのサイファーストピックから最後は大オーロラが来るWW
2パック目は途中で、7/7のゴーレムが来たのでピックこいつヤバイ強すぎ。
3パック目は覚えてない
赤緑を組んで
1−2でした。負けたマッチは3戦目の事故ばっかりで残念だったけど面白い環境だなと思った。
その後、横浜に移動して信心亭のFNMに参加。
デッキはメインからチャリス3の神々の憤怒3の赤緑ヴァラクート
1ゲーム目
トリコx00
1戦目
ダブマリ負け。
2戦目
毎ターン突破を唱え続けて、3ターン目に江村シュートGG
3戦目
毎ターン、、、以下略
2ゲーム目
SCZx00
大好きなデッキなので胸が痛くなる悲しい戦いでした。
1戦目
相手先行
ギタクシア派の調査からの白黒フェッチで、相手のデッキがわかる。
相手、びっくりする。。。。。
メインじゃ勝てないので相手がどこをいじってるかを確認して負け。猫じゃなくて猿が入っていた。
2戦目
神々の憤怒で2回ほど更地にした気がする、、、その後ヴァラクートが少しだけ噴火してGG
3戦目
憤怒更地の、チャリス1などで時間を稼ぎ江村シュートで勝ち
3ゲーム目
まさかのゴブナイト0xx
1戦目
先手からの憤怒で更地にして、GG
2戦目
速度的に間に合わずにGG
3戦目
0ターン目にチャリス0からの、憤怒で流して、山3つで負け。森。。。。。。。
試合後にチャリス0があまり刺さってなかったのでレシピを聞いてみたら、0はメムナイトのみとのこと、オパモは入ってない!!!そりゃ負けるわ
結果は4位の商品券とパスゲット
そして、本番の町田アメニティのPPTQ
1ゲーム目
赤緑青ヴァラクートxx
まさかのほぼ同型
1戦目
カウンターされつつスケープシフトでGGされる
2戦目
同じorz
青成分があるので、不利なマッチアップだった気がする。
2ゲーム目
滋養の群れグリセルシュート00
1戦目
相手先行の赤黒占術で大体デッキがわかるが。相手がドローしかせず墓地に生物が落ちないまま勝った
2戦目
月をはられるが、月をはる相手にはまずは森を持ってくることを決めているので、、、、相手がドローしかせず墓地に生物が落ちないまま勝った。
3ゲーム目
アブザンカンパニー0xx
1戦目
江村シュートで勝ち。
2戦目
相手の大爆発がこっちのヴァラクートを全部大爆発させられてタイタンも3体殺されてデッキの土地を全部場に出しデッキの半分以上が勝ちにつながるものが残ったが相手の執念の無限が決まり負け。
原因はこちらのクルフィックスで次のターンに檻が確定トップだったが、何故か試合中盤で待機で唱えた明日への探索が解決されライブラリーシャッフルwwwww
(その場では互いにテキストを確認して英語だったがmayが書かれていなかったのでそのまま解決。悔いなし)
3戦目
1ターン目檻から、憤怒で更地にして山3つで事故って負け。あれ、これは昨日、、、
とても悲しい
4戦目
緑白グットスタッフ00
1戦目
チャリス1から憤怒で更地にして、1マナ域を潰してパスを唱えられなくしてビートダウンして勝ち。
2戦目
相手の猛攻を防ぎつつ、スケシしてヴァラクート噴火で勝ち。
5戦目
トロンの皮を被った何かxx
1戦目
相手が赤緑トロンの動きをしていたとおもったら、アーボーグからの隔離するタイタン!!GG
2戦目
トロンだと思ってサイドをぶっこんで、殺戮遊戯をしたら裂け目の突破を確認、、、、
江村シュートで負け、因果応報。。。。。。
2−3でドロップ
メイン憤怒は正解だった。チャリスは全く手札に来なかった、、、、、
ヴァラクートの選択は間違ってなかったと思うけど、経験が足りなかった
帰りにオリジン買ったら4枚めのリリアナ契約が当たった。
スタンこれで組もうかな。。けど組みたいのは赤緑アグロ
町田のイエサブにいたら、本厚木で会ったことがある人からドラフトの誘いを受けて参加することに。
10人のドラフト。
取り敢えず、1パック目のまさかのコモンのサイファーストピックから最後は大オーロラが来るWW
2パック目は途中で、7/7のゴーレムが来たのでピックこいつヤバイ強すぎ。
3パック目は覚えてない
赤緑を組んで
1−2でした。負けたマッチは3戦目の事故ばっかりで残念だったけど面白い環境だなと思った。
その後、横浜に移動して信心亭のFNMに参加。
デッキはメインからチャリス3の神々の憤怒3の赤緑ヴァラクート
1ゲーム目
トリコx00
1戦目
ダブマリ負け。
2戦目
毎ターン突破を唱え続けて、3ターン目に江村シュートGG
3戦目
毎ターン、、、以下略
2ゲーム目
SCZx00
大好きなデッキなので胸が痛くなる悲しい戦いでした。
1戦目
相手先行
ギタクシア派の調査からの白黒フェッチで、相手のデッキがわかる。
相手、びっくりする。。。。。
メインじゃ勝てないので相手がどこをいじってるかを確認して負け。猫じゃなくて猿が入っていた。
2戦目
神々の憤怒で2回ほど更地にした気がする、、、その後ヴァラクートが少しだけ噴火してGG
3戦目
憤怒更地の、チャリス1などで時間を稼ぎ江村シュートで勝ち
3ゲーム目
まさかのゴブナイト0xx
1戦目
先手からの憤怒で更地にして、GG
2戦目
速度的に間に合わずにGG
3戦目
0ターン目にチャリス0からの、憤怒で流して、山3つで負け。森。。。。。。。
試合後にチャリス0があまり刺さってなかったのでレシピを聞いてみたら、0はメムナイトのみとのこと、オパモは入ってない!!!そりゃ負けるわ
結果は4位の商品券とパスゲット
そして、本番の町田アメニティのPPTQ
1ゲーム目
赤緑青ヴァラクートxx
まさかのほぼ同型
1戦目
カウンターされつつスケープシフトでGGされる
2戦目
同じorz
青成分があるので、不利なマッチアップだった気がする。
2ゲーム目
滋養の群れグリセルシュート00
1戦目
相手先行の赤黒占術で大体デッキがわかるが。相手がドローしかせず墓地に生物が落ちないまま勝った
2戦目
月をはられるが、月をはる相手にはまずは森を持ってくることを決めているので、、、、相手がドローしかせず墓地に生物が落ちないまま勝った。
3ゲーム目
アブザンカンパニー0xx
1戦目
江村シュートで勝ち。
2戦目
相手の大爆発がこっちのヴァラクートを全部大爆発させられてタイタンも3体殺されてデッキの土地を全部場に出しデッキの半分以上が勝ちにつながるものが残ったが相手の執念の無限が決まり負け。
原因はこちらのクルフィックスで次のターンに檻が確定トップだったが、何故か試合中盤で待機で唱えた明日への探索が解決されライブラリーシャッフルwwwww
(その場では互いにテキストを確認して英語だったがmayが書かれていなかったのでそのまま解決。悔いなし)
3戦目
1ターン目檻から、憤怒で更地にして山3つで事故って負け。あれ、これは昨日、、、
とても悲しい
4戦目
緑白グットスタッフ00
1戦目
チャリス1から憤怒で更地にして、1マナ域を潰してパスを唱えられなくしてビートダウンして勝ち。
2戦目
相手の猛攻を防ぎつつ、スケシしてヴァラクート噴火で勝ち。
5戦目
トロンの皮を被った何かxx
1戦目
相手が赤緑トロンの動きをしていたとおもったら、アーボーグからの隔離するタイタン!!GG
2戦目
トロンだと思ってサイドをぶっこんで、殺戮遊戯をしたら裂け目の突破を確認、、、、
江村シュートで負け、因果応報。。。。。。
2−3でドロップ
メイン憤怒は正解だった。チャリスは全く手札に来なかった、、、、、
ヴァラクートの選択は間違ってなかったと思うけど、経験が足りなかった
帰りにオリジン買ったら4枚めのリリアナ契約が当たった。
スタンこれで組もうかな。。けど組みたいのは赤緑アグロ
横浜信心亭モダン7/19
2015年7月20日当直明けでの参加。
SCZでの参加予定だったっが、明けのテンションで使用して勝てるデッキではない。
なので、赤緑ヴァラクートで行くことに。
ちなみに風景の全容の使い方を全く知らず、土地七枚から人が死ぬことを初めてしった。いままで、タイタンか江村シュートでしか戦ったことがなかったので、、、、
1ゲーム
エルフ xox
1戦目
糞キープを行い、相手が分回り。デッキを知られたくないので赤緑、赤黒フェッチを置いてジャンドぽく立ち回り3ターン目に投了
2戦目
桜ジジイを出したところで相手がこちらのデッキに気付く。たくさん展開をさせられるがヴァラクートによるエルフ大虐殺を行い勝ち
3戦目
サイドが全部死んだ。と言う相手
神おこ唱えたら、調べからのブレンダンで軽減させられる。学生時代を思い出した。その後、もう一発ぶち込みトップ勝負になると思ったらマインドセンサー出されてヴァラクート達成できず負け。
調べからのブレンダンが今日一番の収穫
2ゲーム
白赤バーン oo
1戦目
相手がクリーチャー展開ぎみだったので桜ジジイで時間を稼いで江村シュートして更地にするが諦めてくれなかったのでスケープシフトでオーバーキル
2戦目
相手がダブマリから、ベイロスが出てる場で頭蓋りを合わせられない時に部族養いからの自分メインからのウィットネス+養いで20点回復。その後チャリス1で置いて勝ち。
3ゲーム目
青白魚oo
1戦目
女性の方でモダンは始めたばっかりとのこと
タイタンヴァラクートでGG
2戦目
山を海はられて島にされたりしたが、俺が思うに緑が出なくなる方がしんどい。
クルフィックス2体で時間を稼ぎ、タイタンヴァラクートでGG
4ゲーム目
親和oxx
1戦目
フリプで親和を使ってるのを見てしまったので
1マリからの相手が飛行機しか展開しなかったので
後手自分の「チャリス0」でGG
2戦目
神おこが1ターン土地を引けずに間に合わずに負け
3戦目
ヴァラクート達成するが引きが弱くてまけ
悔しいです。
2−2で終了。ちなみに草リバーさんは3−0ー1で2でした。アブザンまじ許さん
メインからチャリス2ではなく3にしようかな。
帰りに、イエサブで草リバーさんろパックウォーズを行い、リリアナが出てきた。
肝心の戦いは、一方的にボコられて終了。
SCZでの参加予定だったっが、明けのテンションで使用して勝てるデッキではない。
なので、赤緑ヴァラクートで行くことに。
ちなみに風景の全容の使い方を全く知らず、土地七枚から人が死ぬことを初めてしった。いままで、タイタンか江村シュートでしか戦ったことがなかったので、、、、
1ゲーム
エルフ xox
1戦目
糞キープを行い、相手が分回り。デッキを知られたくないので赤緑、赤黒フェッチを置いてジャンドぽく立ち回り3ターン目に投了
2戦目
桜ジジイを出したところで相手がこちらのデッキに気付く。たくさん展開をさせられるがヴァラクートによるエルフ大虐殺を行い勝ち
3戦目
サイドが全部死んだ。と言う相手
神おこ唱えたら、調べからのブレンダンで軽減させられる。学生時代を思い出した。その後、もう一発ぶち込みトップ勝負になると思ったらマインドセンサー出されてヴァラクート達成できず負け。
調べからのブレンダンが今日一番の収穫
2ゲーム
白赤バーン oo
1戦目
相手がクリーチャー展開ぎみだったので桜ジジイで時間を稼いで江村シュートして更地にするが諦めてくれなかったのでスケープシフトでオーバーキル
2戦目
相手がダブマリから、ベイロスが出てる場で頭蓋りを合わせられない時に部族養いからの自分メインからのウィットネス+養いで20点回復。その後チャリス1で置いて勝ち。
3ゲーム目
青白魚oo
1戦目
女性の方でモダンは始めたばっかりとのこと
タイタンヴァラクートでGG
2戦目
山を海はられて島にされたりしたが、俺が思うに緑が出なくなる方がしんどい。
クルフィックス2体で時間を稼ぎ、タイタンヴァラクートでGG
4ゲーム目
親和oxx
1戦目
フリプで親和を使ってるのを見てしまったので
1マリからの相手が飛行機しか展開しなかったので
後手自分の「チャリス0」でGG
2戦目
神おこが1ターン土地を引けずに間に合わずに負け
3戦目
ヴァラクート達成するが引きが弱くてまけ
悔しいです。
2−2で終了。ちなみに草リバーさんは3−0ー1で2でした。アブザンまじ許さん
メインからチャリス2ではなく3にしようかな。
帰りに、イエサブで草リバーさんろパックウォーズを行い、リリアナが出てきた。
肝心の戦いは、一方的にボコられて終了。
パックウォーズはフラグ(本厚木ホビステ)
2015年7月18日コメント (2)オリジンのパックでDoさんとパックウォーズをやった。
ルールは
3パック使用
全部裏向きにして宣伝カードを最初に取り出す。
オリジンの場合は両面カードが無いか確認する(超重要!!)
最初の手札は7枚
手札から毎ターンどのカードでも良いので土地カードとして場にセット可能
セットしたカードから出るマナはなんでも良い。
結果はDoさんにオーラがたくさん付いた生物に(8/8ぐらいで飛行+絆魂)に撲殺されてGG
3ゲームぐらいしてお互いにあまりレアを見なかったので確認をしてたら、、
Foilジェイス「やぁ」
二人で大爆笑でした。
ちゃんと両面カードが無いか確認する(超重要!!!!!!!!!)
ルールは
3パック使用
全部裏向きにして宣伝カードを最初に取り出す。
オリジンの場合は両面カードが無いか確認する(超重要!!)
最初の手札は7枚
手札から毎ターンどのカードでも良いので土地カードとして場にセット可能
セットしたカードから出るマナはなんでも良い。
結果はDoさんにオーラがたくさん付いた生物に(8/8ぐらいで飛行+絆魂)に撲殺されてGG
3ゲームぐらいしてお互いにあまりレアを見なかったので確認をしてたら、、
Foilジェイス「やぁ」
二人で大爆笑でした。
ちゃんと両面カードが無いか確認する(超重要!!!!!!!!!)
やっと登録が出来ました。
おもに、MTGをメインに書いていきたいと思います。
最近はモダンばっかりやってますが手持ちのデッキが
ライブラリーアウト
緑白オーラ
バーン(赤白、赤緑白)
赤緑ヴァラクート
スワンアサルト
赤青ストーム
SCZ← 最近のお気に入り。
たくさんデッキがあるけどコンボしかないね。(笑)
25日の町田のPPTQどーしましょう。。。。
おもに、MTGをメインに書いていきたいと思います。
最近はモダンばっかりやってますが手持ちのデッキが
ライブラリーアウト
緑白オーラ
バーン(赤白、赤緑白)
赤緑ヴァラクート
スワンアサルト
赤青ストーム
SCZ← 最近のお気に入り。
たくさんデッキがあるけどコンボしかないね。(笑)
25日の町田のPPTQどーしましょう。。。。